検索
よいしせい
- kujihoikuen
- 2022年1月20日
- 読了時間: 1分


『食事』という行為には、守ってほしいマナーがたくさんあります。
すみれ組では、そのベースになる “良い姿勢で食べる” ということについて、結構長い期間にわたって確かめ合っているところです(^_-)


どれ、その成果やいかに…と覗いてみましたが、全体的にだいぶ意識して姿勢を整える様子が見られます(p_-)


ただ難しいのが、それを維持すること。ときどき足が開いたり、横向きになったりする姿も ちらほら(^_^;)


子どもの教育全般に言えることですが、習慣として身につくようにするためには、やはり『地道な声かけの繰り返し』が大切ですね。

その甲斐あって、だいぶ上手に 素敵な姿勢で食べられるようになってますよ(^^♪
Comentários