

風の子
年が明けてから園内ではコマやすごろく、福笑いなどお正月ならではの遊びを楽しむ光景が多く見られています(p_-) 本日さくら組では、ポリ袋とスズランテープで凧作り(^^)v 園庭はコンディションが良くないため、駐車場で凧揚げです(もちろん監視係を複数配置のうえです)。...
1月9日


1月の誕生日会
年が明けて一発目の誕生日会。1月生まれは4名です(^^)v 人前で やっぱり緊張するんでしょうね。ピシっと気をつけの姿勢で 一生懸命インタビューに答える姿には、とても癒されました(^_-) そしてこの日のお楽しみは、新年恒例の “お餅つき” (^^)/...
1月8日


新春恒例
もはや新年の恒例となりました 調理室前の『新巻鮭』。給食の先生が持ってきてくれました(^^♪ 不漁が報じられているように、街や商店でもあの “ぶら下がってる光景” を目にする機会が少なくなりまして、今ではまさに高級品&貴重品(@_@;)...
1月6日


🎍迎春🎍
年末年始の比較的長い休みだったことがウソのように(笑) 園内には元気な声が響いています(^_-) 早速 集会を行いましたが、今回から2歳児クラスのちゅうりっぷ組も参加することになりました。成長の証ですから嬉しいものです(^^♪...
1月6日


給食だより(1月号)掲載しました
☞ ここをクリック
1月6日


園だより(1月号)掲載しました
☞ ここをクリック
1月6日


ゆく年くる年
今年は曜日の関係で、今日までの保育という子が多いですね。園内では年末らしく大掃除に勤しむ姿があちこちで見られました(p_-) 毎日使ってきた机や椅子、ロッカー、お道具箱、玩具、床などなど… 『一年間ありがとう』の気持ちを込めて、雑巾を手にせっせと拭き掃除・整理整頓に励みまし...
2024年12月27日


【令和7年度利用申込みについて】
令和7年度保育施設利用申込み(4月からの保育所入所申請)を次のとおり受け付けします。 ◆【継続入所の方】11月15日付で配付した申込書・関係書類をご準備ください ◆【新規入所の方】申込書・関係書類を当保育園でお受け取りください(子育て世代包括支援センターでも受け取ることがで...
2024年12月25日


届くかな
すみれ組が、自分で描いた年賀状を出しに 隣の『やませ土風館』に行って来ました(^^♪ すぐそばなので、てくてく歩いてレトロな郵便ポスト(現役ですよ)を目指します。 投函口に届くか半信半疑でしたが「よっ」と背伸びをして全員がポストイン。...
2024年12月25日


Merry Christmas Ⅱ
zzz お昼寝から目覚め zzz 着替え終わった頃…“あの方” がご来園(@_@;) そう。本物サンタクロースさんです!(^^)! 目を丸くして じぃ~っと見入る子が続出。そりゃそうでしょう、何と言っても本物ですから(笑)...
2024年12月24日